人生を楽しいに変えよう

人生イキイキ過ごすを考える。

【資産運用】投資への第一歩(パート①)

 

サラリーマン@疲れた です。

 

おはようございます。

今日は月曜日から外回りですので、会社に行かずに少しゆっくりブログに集中できます。

ありがたいですね。

 

さて、ここ最近は年金2000万円問題などにより、投資によって将来の資産を自分で形成していく必要性が高まってきています。

そういった背景もあり、楽天を筆頭にポイントで投資信託への投資ができたり、SBIネオモバイル証券で1株から株式投資を始められたりとずいぶんと投資を始めるためのハードルが下がってきたと思います。

 

私としては資産運用も一つの副業と捉えるべきと考えていますので、極力リスクの少ないオススメの投資をご紹介します。

是非資産運用への第一歩のための布石となれば幸いです。

今回から「投資とは」という基本的なところから実際の投資開始までの流れをパートごとに書いていきたいと思います。

 

投資とはなんだろう?

f:id:jinseikiraku:20190930083106j:image

 

投資とは、投資する対象に自らの資産を投じて、その見返りにリターンを得る行為です。

つまり、投資したお金以上のリターンを狙って行う行為ですね。

 

投資には様々な種類があります。

株式投資

・不動産投資

・FX(外国為替取引)

投資信託

・金

・仮想通貨

・個人型確定拠出年金

 

などなど、投資の種類は上で上げた方法が大まかなものとなり、細かいことを言うともっと細分化できます。

もちろん、投資法によってリスクも変わりますし、リスクが大きければその分リターンも大きくなることが特徴です。

 

今回ご紹介したい投資法はズバリ

投資信託です。

 

次の記事では投資信託の仕組みやメリット・デメリットについては解説したく思いますが、今回は投資信託をオススメする理由について解説です。

 

投資信託とは、資産をファンド会社と言われる投資会社に運用をお任せすることで、能動的にお金を増やすように運用してくれます。

更に運用が上手く行った場合は分配金という報酬のようなお金を分配してくれます。

それを更に投資信託に再投資すると加速的に資産が増えますよね?

投資信託とは、投資を信じて託すため投資信託と言われます。

 

日本人の約55%は資産を現金・預金で保有していると言われています。

現在日本の銀行はマイナス金利を導入しており、銀行に預けてもほとんどお金は増えません。

そんな状況であれば資産形成は難しいと言えますね。

しかし、現金を銀行に預けるくらいなら証券口座を開設して投資信託に毎月お金を投資したほうがよっぽどお金が増えると言えるのです。

 

なぜならば、世界は約4%で成長を続けていると言われています。

 

投資信託は全世界のマーケットに分散投資が可能であり、リスクが低いと言われています。

投資信託をお任せすると、経済の成長とともに資産運用も上手くいく確率が高くなります。

 

特に楽天ユーザーの方であれば、楽天ポイント(期間限定ポイントは除く)で投資信託が100ポイントから買えます。

これならほとんどリスク0ですから、ポイントで始めるのも手ですね。

 

次回は投資信託の仕組み、メリット・デメリットについて解説します。

 

みなさんも資産形成の第一歩として、まずは投資信託から始めるのはいかがでしょうか。

 

サラリーマン@疲れた